起立性調節障害

このようなお悩み

\ございませんか?/

  • 朝が起きたくても起きれない。
  • 頭痛やめまい、だるさ、動悸といった症状が出てくる。
  • 昼になると元気になってくる。
  • なかなか周りに理解してもらえず苦しい。
  • 家族に迷惑をかけていると思って辛く感じる。

私たちがお迎えします

施術スタッフ

森 俊樹

施術スタッフ

中西 里帆

 

詳しいスタッフ紹介はこちら

スタッフ紹介

朝から元気に

活動できるようになった

\お客様の喜びの声

姿勢がよくなり、朝から活動できるようになりました。

アンケート用紙

来院前のお身体の状態、ご症状を教えてください。

朝起きれず、起きてもぐったりしていてなかなか活動できませんでした。また、夜の寝つきが悪くうまく睡眠がとれていないようでした。

通い始めてからのお身体の変化を教えてください。

猫背が改善し、姿勢がよくなり、また睡眠がとれるようになり、朝起きられるようになりました。通院5回目くらいで日中は普通の活動が可能になり、外出もできるようになりました。

体調が回復してよかったこと、うれしかったことを教えてください。

朝起きれず、学校に行くことができなかったのですが、少しずつ学校に行けるようになり、今では朝から元気に学校へいっています。休日もお友達とでかけることができるようになり、笑顔が増えてとても嬉しいです。

同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。

薬を服用せず、治したい方におすすめします。姿勢や睡眠を改善することで、元気になれるので、ぜひ通院してみて下さい。親身に相談にのっていただき、先生には感謝しています。

10代 学生 男性 Kさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

猫背もよくなって、学校にも行けるようになりました。

アンケート用紙

来院前のお身体の状態、ご症状を教えてください。

朝早くに起きることができず、普段通り学校に行けない、あるいは遅刻することが多かった。長く寝たつもりが、目が覚めてもまだ眠気があり、いつも寝不足であるといった症状だった。また眠りに落ちるのにもかなり時間がかかり、寝ている時間帯は1:00~13:00ほどの昼夜逆転に近い生活が続いていた。

通い始めてからのお身体の変化を教えてください。

症状が出る前と同じように、朝早くに起きることができるようになり、欠席や遅刻が多かった学校にも行けるようになった。

3学期から春休みの間通っていたので、次の年度から心身ともに改めて学校に行けるようになった。その後も教えられた食事やストレッチなどを続け、早寝早起きを習慣にすることができた。

体調が回復してよかったこと、うれしかったことを教えてください。

上に記したように、13:00まで寝ていることがなくなり、朝早く起きて学校に行けるようになった。また、早寝早起きができるようになっただけでなく、昔から悪い癖だった猫背を矯正することができた。これが血流がよくなったりするのにつながり、学校に行けるようになっただけでなく前より健康になれた。

同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。

僕が通い始めたことで気づいたのは、また上記のように、猫背矯正→血流良くなる→寝不足が改善される、といったように、ひとつひとつ改善していくと症状が治るのにつながるということだったので、通い始めることを通じて僕と同じように改善点に気づいていってほしい。

 

10代 学生 男性 Kさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

メンタル面で不安だったのが、外に出れるようになってきました。

アンケート用紙

来院前のお身体の状態、ご症状を教えてください。

起立性調節障害と診断され約1年前、体のダルさや気持ち悪さが主な症状でした。学校に行ける日も少なくなり、メンタル面での不安も出てくるようになりました。

通院のきっかけは、食欲も落ち、外に少し出るのもしんどがり、自律神経の方も心配になり、このまま放っておける状態ではなかったからです。

通い始めてからのお身体の変化を教えてください。

初日に言われた腹式呼吸、起き立てに白湯を飲むことを実践!!

・睡眠の質が良くなった。(以前は毎日のように夢を見ていた→先生いわくこれは眠りが浅いらしい…)

内臓の調整をしてもらったことにより食欲が戻った。

・以前のようにダルいとか気持ち悪いと口に出して言うことが減った。

・体調面が安定してきた。

体調が回復してよかったこと、うれしかったことを教えてください。

今までより早めの時間から外に出れるようになったこと。

同じ症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします。

しんどい時期もあったけど、整体に通ってから、体調面は自分でもわかるくらいよくなってきています。是非、整体院に通ってみて下さい!!

10代 学生 女性 Mさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

 

起立性調節障害

本当の原因とは?

起立性調節障害で病院を受診すると、「ストレスによるもの」「自律神経の乱れ」「そのうちよくなってくる」といった説明を受けることが多いのではないでしょうか。

確かに上記の内容に間違いはありませんし、当院でも自律神経の調整も行います。ただ、起立性調節障害は自律神経の調整だけではすぐには改善はしません。

 

そのうち良くなるといって何もせずに待っているのは、非常に歯がゆいですよね。

そこで当院で着目しているのが、「姿勢」です。

起立性調節障害で来院される患者さんのほぼ全員と言っていいほど姿勢が悪かったり、背骨が固い・歪みがある、など姿勢に関連した問題を抱えています。

姿勢不良や猫背になることで呼吸が浅くなり、また背骨が固い・歪みがあることで、背骨から出る神経にも悪影響を及ぼします。

このような状態が続くことで結果的に「朝起き上がることができない」「体がだるい」といったことが起きやすくなります。

そこで当院では以下の流れで施術をすすめていきます。

背骨の調整

背骨は上記でもお伝えましたが、固くなったり歪みがあることで不調の原因になりやすい部位でもあります。

そのため、当院では背骨調整をソフトにおこなっていきます。

背骨まわりの施術をおこなうことで、背骨まわりの緊張や歪みが緩和されやすくなり、結果的に不調に緩和にもつながっていきます。

頭蓋骨の調整

次に頭蓋骨の調整も行います。

頭蓋骨の中には自律神経が含まれています。起立性調節障害でお悩みの方の多くはこの自律神経が乱れています。

頭蓋骨は本当にわずかな動きですが、拡張したり収縮の動きがみられます。自律神経が乱れている方は、この動きが非常に悪くなっています。

触られているくらいのソフトタッチでの施術をおこない、頭蓋骨の動きの調整をしていきます。

 

内臓の調整

起立性調節障害でお困りの方は確実と言っていいほど内臓も疲れています。

内臓が疲れているだけで、メンタル的な症状が出てくることもよくありますし、内臓の施術をおこなわずして、原因不明の症状を改善させることは非常に難しいのです。

頭蓋骨の施術と同じようにソフトな施術で内臓の状態を改善させていきます。同時に内臓に負担をかけないような生活習慣の指導もおこなってまいります。

このように内臓と自律神経を調整することで徐々に改善していき、朝も楽に起きれる日も出現していきます。

症状が起きる頻度もだんだんと減っていき、改善がみられるようになっていくのです。

あなたやあなたの家族が本当に困っている状況だったとしても、そのようなことは関係ありません。
正しい的確な対応によって起立性調節障害は必ず改善していくのです。

まずは一度お気軽にご相談ください。

キャンペーン

 

全てのコースメニュー

1日限定2名様のみ

 初回2,980(税込)

通常料金6,500円(税込)

※予約時に「ホームページを見た」と

おっしゃってください。

大曽根院・フィール整体院

大曽根駅南口から徒歩4分

駐車場完備

詳しい行き方はこちら

金山院・ウィル整体院

金山総合駅から徒歩3分

詳しい行き方はこちら

※金山院ではネット予約は都合により対応しておりません。あらかじめご了承ください。

ウィル整体院が選ばれる

7つの理由

1、日本自律神経整体協会に認定された自律神経専門院です。

自律神経症状の施術はすべての整体院でできるわけではありません。自律神経専門の勉強や実習を受けた人間のみがおこなうことができる施術です。

当院の代表の森は日本自律神経整体協会に認定された師範資格を持つ施術者です。

独自の自律神経整体で病院や薬で改善しなかった症状にも対応いたします。

2、あなたの体に合わせたオーダーメイドの整体をおこないます。

施術実績のべ3万人以上の施術者が、あなたの体に合わせたオーダーメイドの施術をおこなってまいります。

3、痛みの少ないソフトな施術です。

痛みの少ないソフトな施術ですので、強い刺激が苦手な方でも安心して施術を受けることができます。

4、女性の施術者も常勤で在籍しております。

男性ばかりの整体院に、女性一人で来院することに抵抗がある方もいらっしゃると思います。

女性の方でも安心してご来院できますように、女性の施術者が常勤で在籍しております。

5、個室対応ですので、人の目を気にすることなく安心して施術を受けれます。

6、平日は21時まで営業、予約制ですので通いやすい環境です。

仕事終わりの方でも通いやすいように、21時まで営業しております。完全予約制となっており、待ち時間もございません。

7、駅から徒歩圏内ですので、アクセスが便利です。

ウィル整体院は金山駅南口から徒歩3分で、JR・名鉄・地下鉄が乗り入れおり、遠方からでも通いやすい立地となっています。

アクセス

金山院・ウィル整体院

金山院・ウィル整体院

〒456-0002

愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目11-2  メイプル金山 405

金山総合駅から徒歩3分

駅からの詳しい行き方(写真つき)はこちら

アクセスページ

当院では駐車場は併設しておりません。周辺のコインパーキングをご利用ください。

 

紺色の四角表記がコインパーキングとなっております。(20分200円~)

大曽根院・フィール整体院

大曽根院(フィール整体院)

〒461-0022

名古屋市東区東大曽根町34-6 平和マンション1階

駐車場完備

大曽根駅南口から徒歩4分

大曽根院(フィール整体院)の詳しい行き方はこちら

アクセスページ

受付時間

月・火・水・金 

11:00~14:30  16:30~21:00

17:00~21:00

9:00~12:00

木曜の午前、土曜の午後、日曜・祝日は休業となります。

 

よくある質問

Q1初回の施術時間は何分くらいですか?

A. 初回の施術はお会計含めまして、1時間程度かかります。

Q2 施術・整体は痛みを伴いますか?

A. 施術はソフトな施術で、ほとんど痛みはございません。万が一、痛みがあった場合でも強さを調整させていただきます。

施術後に「楽になった。」「体がスッキリした。」というお声をいただくことが多いです。

Q3初回の施術の時に必要な持ち物はありますか?

A.特に持ち物はございません。手ぶらでご来院していただければと思います。

Q4 どのような服装で行けばよいでしょうか。

A. 特に指定はございませんが、パンツスタイルでご来院していただければ幸いです。

Q5 クレジットカードは使えますか?

A. はい、お使いいただきます。クレジットカードでのお支払いが可能です。(電子マネー、バーコード決済は非対応となっております。)

 

Q6予約制ですか?

A.完全予約制となっております。あらかじめ予約していただいてご来院していただければ幸いです。

Q7 着替えはありますか?

A. 申し訳ございませんが、当院では衛生上の理由によりお着替えはご用意いたしておりません。
ご来院の際は伸び縮みするズボンやパンツなどの楽な服装でお越しいただくか、ご自身でお着替えをお持ちいただきますようお願いいたします。

Q8 病院と併用して整体を受けていも大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です。いきなり薬を飲まなくなるのも不安ではあるかと思いますので、ご自身の納得できるまでは病院や薬を利用するのも一つの方法です。

一日でも早く病院や薬から卒業できるように努めさせていただきます。

Q9 どのくらいの通院間隔で通えばよいですか?

A. 体の状態によりますが最初のうちは最低でも週に1回は継続的に来ていただくようにお伝えしています。症状が落ち着いてきたら2週~3週に1回など間を空けていきます。

Q10 健康保険は使えますか?

当院は「整体院」になりますため、すべての施術が自費施術となります。

そのため、健康保険は適用外となります。

施術での流れ

①カウンセリングシートの記載

ご来院していただいてからカウンセリングシートにご自身の体の状態について記載していただきます。

どんな些細なことでも構いません。

細かく書いていただくことで、症状を改善していくうえでのきっかけになりますのでご自由にお書きください。

②カウンセリング

シートに記載した内容をさらに掘り下げてお聞きしていきます。

・今までにどのような施術を受けてこられたのか。

・どのような場面で症状が出てくるのか。

・どのような生活を送られてこられたのか。

など、あなたの今の状況について詳しく確認します。

③検査

現在のあなたの体の状態を把握していきます。

症状のある部位だけでなく、それ以外の全身の状態を確認していきます。

症状を改善していくには、症状のある部位だけを施術するわけではありません。

そこには内臓や自律神経なども大きく関係してまいります。適切な施術をおこなうためにあなたのお体を細かくみていきます。

 

④原因説明

あなたの体が今どういう状況なのか、症状の改善にむけて何が妨げになっているのかなど、問診・検査をもとに説明していきます。

施術の方針やどのような施術をしていく必要があるのかなど、丁寧にお伝えします。

この時に不安な点や質問などがございましたら、お気軽にご質問ください。

⑤施術

あなたの症状改善のために必要な施術のみをおこなってまいります。

筋肉・内臓・自律神経など、症状改善に必要な部位をソフトに施術します。

「スッキリした。」「体が楽になった。」と言っていただける施術ですので、整体などが初めての方も安心して受けていただけます。

⑥施術後の説明

施術終了後に

・あなたにとってベストな通院期間

・通院ペース

・あなたの体の状態に合わせたセルフケアや生活の中で気を付けていただきたいこと

などをお伝えします。

また無理に通うことを強要することはございませんので、ご安心ください。

まずは通院できるかどうかの意思を確認させていただいてから、次回のご予約のご案内をさせていただきます。

最後にお会計をして終了となります。

ウィル整体院